そもそも新電力とは
新電力とは大手電力会社以外の新しい電力会社の事です。
これまで電気はエリアごとに決められた電力会社と契約するしかなかったのが、電力自由化後は自分のニーズや価値観、ライフスタイルにあった電力会社を誰でも自由に選べるようになりました。
電線などの配線は今まで使っていたものを使うため工事費用などを払う必要はありません。
電力自由化とは
電力自由化になる前は地域にある電力会社からしか買えなかった電力を、今ではさまざまな業種の企業が電力の販売に参入できるようになりました。
数多くの企業・電力会社が、地域の枠を超えてサービスを提供しています。
イデックスでんきとは
イデックスでんきは、株式会社新出光が運営している電力会社です。
株式会社新出光は九州地方でガソリンスタンドを運営する会社ですが、電力事業にも力を入れているようです。
電力供給エリアは?
九州電力エリアの、
福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県です。
イデックスでんきの料金プラン
イデックスでんきの料金プランは、4つあります。
- イデックスでんきファミリープラン
- イデックスでんき夜トクプラン
- イデックスでんきビジネスプランA
- イデックスでんきビジネスプランB
イデックスでんきファミリープラン
ファミリー世帯などの一般家庭向けのお得なプランとなっています。
契約アンペアごとの基本料金と、電力使用量に応じた従量料金で構成されています。
イデックスでんき夜トクプラン
オール電化住宅向けの料金プランです。
電気の最大需要容量に応じた基本料金と、電力使用量に応じた従量料金単価で構成されています。
イデックスでんきビジネスプランA
電力使用量が多い家庭・商店・事業者向けのお得なプランです。
電力使用量が多い商店、事務所、飲食店などでの利用に適したプランです。
たくさん電力を使う利用者向けのプランです。
イデックスでんきビジネスプランB
商店・事務所等で使用する方向けのプランです。
主にマンション共用部、飲食店、事務所でエレベーター、業務用冷蔵庫、業務用エアコン、ポンプ等の機器を利用する方向けのプランです。
夏季料金とその他季、季節によって単価が異なります。
支払方法は?
クレジットカード決済または口座振替での支払いが可能です。
イデックスでんきの特徴
イデックスでんきに切り替える前に特徴を確認しておきましょう。
自分のライフスタイルに合った電力プランを選んでください。
イデックスでんきのMyページ

スマホやPCなどで、月別、日別、時間毎の電気使用量を表示できます。
24時間いつでも確認できるので今までわからなかった電力量の使い過ぎがなくなり節約にも役立ちます。
違約金や解約金
契約期間は1年となります。
1年未満で解約された場合でも違約金はかかりません。
支払方法は?
クレジットカードや口座振替での支払いが可能です。
イデックスでんきの割引・特典
dポイントが貯まる!
イデックスでんきを契約すると、電気代100円(税込)につきdポイント1ポイント進呈されます。
WAON POINTが貯まる!
イデックスでんきを契約すると、電気代200円(税込)ごとにWAON POINT を2ポイント進呈されます。
契約継続割引
1年間契約を継続した場合、1年満了ごとに満了月翌月の電気料金を、特別割引されます。(毎年ごとに初月料金が500円割引)
イデックスでんきのキャンペーン情報
WEBから申し込みされた方の先着500名様に5000円分のクオカードプレゼント
(※)このキャンペーンは終了しています
キャンペーン期間 2021年2月01日 〜 3月31日まで
イデックスでんきの最新キャンペーン情報はこちらからどうぞ
新電力切り替えの際のよくある質問

Q.なぜ電気料金が安くなるの?
季節や昼夜の時間帯により、電力の使用パターンの異なる組み合わせと、発電特性の異なる複数の発電事業者の組み合わせによって電気料金が安くなります。
新電力は安い電気料金にて電力を提供できるよう経営の効率化を図っている会社が多くあります。
Q.新電力に変えるまでに日数はどれくらい掛かるの?
契約後から、約1ヶ月から1ヶ月半後に供給開始になります。
Q. 停電は起こりやすくなるの?
結論から言えばそういったことはありません。
地域の電力会社の送配電の仕組みをそのまま利用するため、変更したことによって、停電が起こりやすくなることはないです。
Q. スマートメーターを設置すると何が変わるの?
現地に出向かず、遠隔での検針ができるようになります。
スマートメーターでは1時間ごとに電力使用量を計測できるようになります。
またパソコンやスマホなどでいつでも見ることができます。
Q. マンションやアパートだけど新電力に変更できるの?
マンションにお住まいの方でも変更することができます。
ただし、一部の集合住宅では建物全体で一括契約をされている場合があり、変更ができないケースもあります。
マンションの管理会社などに確認しましょう。
まとめ
イデックスでんきは九州電力の従量電灯と比べると安いですが、他社の新電力と比べた場合はそこまで安くもなりません。
新電力を乗り換える際には良い評判だけを鵜呑みにせず実際に利用している評判も確かめましょう。
口コミを見ていると、オール電化向けの「夜トクプラン」はおすすめできます。
オール電化向けの電化でナイトセレクト22を利用している家庭は、イデックスでんきにすると電気代はより安くなります。
ただし、それ以外のオール電化専用プランを契約している人は対象外です。
電化でナイトセレクト22以外のオール電化住宅向けプランからイデックスでんきの夜トクプランに乗り換えると、電気代はかえって高くなる場合があるので注意してください。
オール電化プランの切り替えを検討している人は、こちらの情報サイトも参考にしてみてください。