ソフトバンクでんき
「ソフトバンクでんき」は、ネットやスマホの通信事業で知られる
ソフトバンクグループのSBパワー株式会社の新電力サービスです。
ソフトバンクのスマホユーザーやインターネット契約がなくても、
ソフトバンクでんきはどなたでも利用できます。
SBパワーは再生可能エネルギーの太陽光発電に積極的な取り組みを見せており
メガソーラー施設の出力は30万kWを超える発電量で、風力発電所も所有しています。
くらしでんき
ソフトバンクのくらしでんきは一般家庭向けの従量電灯プランです。
「くらしでんき」は大手電力会社の規制料金メニューと比べて
電気料金が1%~5%安く設定されています。
ポイント
- 電力量料金は120kWhまでが1%割安
- 120~300kWhの料金は3%割安
- 300kWh以上の料金は5%割安になります
電力を多く使う家庭は5%割引きになるためお得ですが
ソフトバンク・ワイモバイルユーザー向けのセット割
「おうち割でんきセット」は、くらしでんきには適用されません。
ソフトバンクでんきの特徴
「おうちレスキュー」が2年間無料

水まわり・鍵・ガラスなどのおうちのトラブルに24時間365日対応する
「おうちレスキュー」の出張料・作業料が2年間無料になります。
違約金や解約金
違約金はありませんが、解約事務手数料として500円がかかります。
なお「自然でんき」では解約手数料はかかりません。
ガスと電気のセットプランは?
ガスセットプランなどのセットプランはありません。
Tポイントがたまる!
電気料金1,000円(税抜)につきTポイント5ポイントがたまります。
おうちでんき初月無料キャンペーン

期間中に新たに「おうちでんき」に新規契約した方は、
初月の料金が無料になるお得なキャンペーンがあります。
基本料金、電力量料金、再生可能エネルギー発電促進賦課金など
すべての料金が無料になります。
ソフトバンクでんきの口コミ
ソフトバンクでんき開通したから今日から電気代2ヵ月無料やで🤗🤗🤗🤗🤗
とりあえずドライつけよ🤗— にゃー☺︎®︎3y👧10m👶🏻 (@2y5m1) September 25, 2020
わー!!
電気代いつも1万ちょいで高くて悩んでいたんだけど、ソフトバンクでんきに変えたら、、半分になった😭😭😭 pic.twitter.com/dMZhweLbFD
— annai (@annai55376546) September 18, 2020
むむ、ソフトバンクでんき。
時間ごとの電気使用量とか見れるのか、凄いな。 pic.twitter.com/F89yyFJJsi— きったん@やっと秋だね。 (@_kittan_) June 3, 2020
気になって電気料金調べてみた。関西電力「従量電灯A」と、ソフトバンクでんきと、価格.comでおススメされたエルピオ。関電とソフトバンクでんきは使えば使うほど1kWhの料金が高くなる。ソフトバンクでんきは関電より1%安い。エルピオは基本料金がなく、一定の額。こんな風になってるの知らなかった。 pic.twitter.com/T2HcgmW6hl
— い た り ぃ (@italy_y) April 19, 2020
ソフトバンクで携帯のプランを見直しに行ったら、“おうちでんき”という電気代のプランを勧められた。
家族と家のネット回線も含めて4回線あるから簡単な手続きで月々400円安くなって便利なサービスも無料。早く教えてよ・・ pic.twitter.com/V0WKSMj4MT
— やま (@mi_yamamo) June 5, 2019
まとめ
ソフトバンクでんきは他の新電力会社と比較すると
それほど安いというわけではないですが
家族がソフトバンクの携帯電話やネットユーザーである場合は
セット割を利用することで大きな割引を受けられます。
ソフトバンクユーザーの家族数が多いご家庭には
特におすすめの新電力サービスです。
➡ソフトバンク おうちでんきの口コミ・評判 – 実際に使ってみた感想と本音