※当記事には企業PRが含まれます
新電力

新電力サービス「ピタでん」の評判・口コミ情報を徹底調査

ピタでんとは

ピタでんは「株式会社F-Power」という会社が行っている一般家庭向けの新電力サービスです。

株式会社F-Powerは1997年5月2日に設立された株式会社ファーストエスコが会社分割し、
2009年4月に設立された電力供給事業会社です。

新電力ででんき代、もう少し安くできます。|ピタでん

2011年4月から中部地域で電力の小売を開始し
産業用の電力小売りに参入した会社ということになります。

以前は産業向け電力供給が主でしたが
現在は家庭向け電力供給事業に力を入れだしました。

ピタでんでは天然ガスによる小規模火力発電所の電力を
相対契約を結んで全量買い入れて電力確保しています。

その他にも自らも発電所を有していて自社の供給業務も行っています。

ピタでんの口コミ・評判

ピタでんの口コミを紹介していきます。

利用者の口コミだけでなく
今迷ってる人の口コミもまとめていきます。

 

 

 

電気をピタでんという定額制に変えたら1万以上安くなった!
熱海が高すぎるんだけど

— とっさん (@TOSSANKILL) April 18, 2019

 

 

 

ピタでんに切り替えて月に5000円も安くなったみたいです!
年間にしたらすごい金額になりますね。

 

 

 

 

比較シミュレーションで安くなることを確認して
切り替えを検討している方が多くいました。

 

 

500kw以上使う場合では使い放題の方が安くなるみたいです。

 

口コミ評判を調べた結果
思ったよりも口コミは少ない結果となりました。

実際に利用している人がいると安心感がありますが
あまり少ないと不安が残ります。

その他のサイトでも口コミをみていきます。

まずは昨年のLooop電気よりも26,000円、今の関電よりも60,000円削減できた。
燃料調整費、再エネ賦課金がいらないことが大きい。
しかしスマートメーターが信頼できない、関電に問題あると思う、一日のうち8時間使用量が
連続して0.3kwになっている日が2日ほどありました。
3時間くらい連続している日も数日あり、ピタでんに問い合わせると電波状況で記録されないことが
よくあるが関電で検針するときに補正されるとのことでしたが、0.3kwのままでした。見える電力の時間別
表示を遡って見て行くと毎月3時間くらい同じ表示がたくさんみられます。
総じて満足できる結果です!

引用:価格.com – F-Powerのクチコミ掲示板

 

しばらく利用して明らかに年間電気代が安くなってくるみたいです。

また、スマートメーターは不具合があるらしく
まともに記録がされない時や高くなったりする場合もあるみたいです。

関電、洸陽、Looop,と切り替えてピタ電に辿り着きました。Looopと比べると2,200円/月節約出来ています。関電は5,000円/月も安くなっています。

グラフも表示されるので使い勝手はいいですね、前日や前月、時間ごとの使用量が比較でき、さらに節約が出来ると思います。

これ以上安くなる新電力が出たら考えますが当分はピタ電で行こうと思います。迷ってる方決断した方がいいですよ!

引用:価格.com – F-Powerのクチコミ掲示板

 

複数の電力会社から乗り換えをしてきた利用者は
ピタでんに切り替えてさらに安くなったみたいです。

また、スマートメーターで記録されているデータのグラフも
見やすく使い勝手はいいみたいですね。

 「使った分だけ」に申し込みました。昼間は仕事でいないので、電気は帰宅後の夜だけ。ほとんど使っていない時間帯の分がもったいないよね…と、思っていた私のニーズにピッタリでした。

切り替えて、確実に電気代が下がりました。

引用:~ピタでんの魅力は?口コミを集めてみました~

 

使った分だけプランは基本料金が0円、従量料金単価が一定額のプランなので、
利用量を気にせず電気を使うことができます。

自分のライフスタイルにあった使い方ができて
お得になるのがうれしいポイントです。

共働きや単身者におすすめしたい料金プランですね。

 

 

ピタでんの料金プラン

ピタでんには、2つの料金プランがあります。

  • 「ピタでん使いたい放題」 毎月500kWhまでは定額料金で利用できるプラン
  • 「ピタでん使った分だけ」 基本料金が0円のプランで従量料金が固定のプラン

「ピタでん使いたい放題」

ピタでん | 料金プラン 使いたい放題

ピタでん使いたい放題は毎月500kWhまでは定額料金で利用できるプランです。

主に4人以上の世帯で、毎月500kWh以上使っているご家庭におすすめです。

電気使用料が多い家庭向けに、使いたい放題プランが用意されています。

電気料金

エリア 基本料金 従量料金
関東 0円 27.50円
中部 0円 27.50円
関西 0円 23.42円
北海道 0円 27.50円
東北 0円 27.50円
北陸 0円 27.50円
中国 0円 27.50円
四国 0円 27.50円
九州 0円 27.50円

「ピタでん使った分だけ」

ピタでん | 料金プラン 使った分だけ

ピタでん使った分だけは電気使用量に応じた料金を支払うプランです。

基本料金が0円のプランで従量料金が固定で、
利用量を気にせず電気を使うことができます。

電力をあまり使わない世帯や日中あまり家にいないなど、
共働きや単身者におすすめしたい料金プランです。

電気料金

エリア 基本料金 従量料金
関東 0円 25.71円
中部 0円 25.71円
関西 0円 21.59円
北海道 0円 28.77円
東北 0円 25.71円
北陸 0円 21.13円
中国 0円 23.57円
四国 0円 23.93円
九州 0円 22.66円

ピタでんの供給エリア

東京電力エリア、北海道電力エリア、東北電力エリア、中部電力エリア、北陸電力エリア、関西電力エリア、中国電力エリア、四国電力エリア、九州電力エリアの全国9つの電力エリアで利用できます。

解約金・違約金がある

ピタでんの契約期間は1年間です。

期間中に解約した場合は違約金2,200円がかかります。

支払い方法

クレジットカード払いのみできます。

Amazonギフト券をプレゼント!

電気代がどれだけお得になるか、料金シミュレーションでチェック!

ピタでん申込時に指定キャンペーンコード入力すると
3ヶ月継続後にAmazonギフト券をプレゼント!

ピタでん申込ページの「ご連絡事項」欄にキャンペーンコードを入力

「使いたい放題」プランは、4,000円分をプレゼント

「使った分だけ」プランは、2,000円分をプレゼント

まとめ

現在のところ「ピタでん」では基本料金0円という
お得な電気料金プランを提供しているので、
安い電気に切り替えたいという方にはおすすめします。

ただしピタでんは1年未満の内に切り替えすると
2,000円(税抜)の解約違約金がかかることから

引っ越しが多い人や、電力会社をしょっちゅう切り替えるような人には
あまりおすすめはできません。